2007年4月22日

個人事業主になりました。

 「用賀に用が」とか書いていた仕事が終わった5月末から、水道橋ネタ(12月)までの 6,7,8,9,10,11月は働いていなかった。

 当然、給料は出ずに貯金を取り崩す日々が続く。それが可能なのも半年限りだ。ちょうど底を打ちそうな11月、車検が来る。車検は必要な整備を先送りした上、支払いもクレジットカードで先送りした。

 営業さんが仕事を持ってこないので、自分で探して個人事業主になろうと思った。「全部捨てて逃げるのか?」と言われれば、「ハイそうです。」と答えるしかない。しかし全部というのは、給与未払い分相当の貸付金もチャラにするということだ。なんて優しい俺。

 それが屋号について考えていた頃である。

 で、知り合いに「なんか仕事ない?」とメールを書いてみた。このブログによくコメントしてくれる川崎個人事業主さんだ。

 そしたら某移動体通信キャリア系の仕事と、某HDDレコ(企画のエライ人がアニヲタで有名なアレ)の仕事があるという。「青梅線の奥地よりは溜池だよな」と思い、「溜池方面で」と返事をしてみた。(某HDDレコは某先輩とカブルので小っ恥ずかしいというのもあった。)

 その翌日。営業さんから仕事の電話が来た。○| ̄|_

 で、しょうがなく水道橋に通うことにした。もちろん、条件が悪かったら逃げるつもりだったが、営業さんも働いて2人月もらって分配という話だったので、まあそれならいいかと思った。最初は常駐だが、後で持ち帰りという話しだし。

 しかし、失敗だった。ものすごい勢いで「未払い給料払え!」と言って、「無理なら断る!」とか暴れればよかった。

 働きはじめても支払いは当然のごとく翌々末であり、「家計繰り」が続かない。車検代をリボチェンジしつつ、子供のための定期預金まで取り崩しつつ、何とかしのいだ。

 しかし、営業さんが約束していた「一緒に働く」のスタートが遅れ、いつまで経っても現在に至ってもサラリーマン給与並の金しかくれない。しかも社会保険に未加入なので国民年金やら国民健康保険は自腹だ。そのうえ持ち帰り仕事になってない。電車賃も自腹。通っても仕事の話をしない日があったりすると本当に頭にくる。ひどいときは朝から晩までボク一人の場合があった。一人でいると暖房の能力が足りず、風邪をひいてしまう。

 ギリギリの生活を続けていて、車検代はリボだし、車検時に必要だったプラグ交換とエアクリ交換とブレーキパッド交換をケチっていたのでそれもどうにかしたい。アンダーカバーが外れたまんまなので、それもどうにかしたい。そして5月には自動車税の請求が来る。自動車保険の更新も来る。住民税の控除額が減ったことを知らずに額面給与を設定したために住民税が上がり、それに連動して国民健康保険や保育料まで上がってしまう失態の影響が出始めるのも今月からだ。

 とか考えていたら何もかもイヤになった。

 「イヤだー」と発言するのは電話代が掛かるので、ストライキしてみた。そのうち営業さんから電話が掛かってくるだろう。

 電話が掛かってくるまでに3日掛かった。で、常駐の上に支払いが少ないので辞めますと言って電話をブチっと切った。話していると丸め込まれそうだと思ったからだ。

 それから再度電話が来るまで時間が掛かった。この間は不安だった。次のアクション(求職活動)を起こすキッカケがつかめない。しかし、ここはガマンだ。

 1週間連絡が無かったら「辞めてやるー」が受理されたものとする、と思っていたのだが、ちょうど1週間後に電話が来た。みんな大体似たようなことを考えるものだな。そして、電話じゃアレだからちゃんと会って話をしようと言われて2日後、会って話をした。予想外に時間が掛かってしまった。


 とりあえず大人の対応で、この仕事は続けるが、個人事業主としてジョブごとに「何割」とか「いくら」とか決めて契約しましょうという話にした。

 何割にするかは勝負どころだ。営業さんも「友達から借金してて」とか泣き言を言うが、そこで情に流されてはいけない。ボクからも借金してるようなもんですよ!

 ってことでかなり強気に勝負した。というか勝負に負けて退職の方を希望してるんですが。どっちに転んでも技術者のボクが圧倒的に有利であり、強気の割合のまま商談が成立した。


 というわけで、今月から個人事業主です。

 今後はデスマーチ時に再度ストライキを起こせるよう、契約条件の不備を探すのがメインの仕事になります。人間、カネが無いと悪者になれるものですね。ここで、デスマーチが発生することが想定の範囲内なのがポイントです。

 営業さんの名誉のために付け加えておくと、仕事を獲得するためにものすごい努力をしていたし、交際費(飲み屋代)の支払い負担も大きかったとのことです。


 というのは、全部フィクションです。ということにしておこう。

Posted by rukihena at 23:38:00
トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://weblog.rukihena.com/mt/mt-tb.cgi/688

コメント