2009年3月11日

e-Tax 面倒くせー

 初めてe-Taxで確定申告した。

 去年は控えにハンコが必要という理由から、税務署へ物理的移動を伴う申告方法を強要されたのだ。

 PKIを理解しているセキュリティエンジニアの視点から見ても、e-Taxは分かりにくい。

 確定申告そのものが分かりにくい上に、紙で提出する人向けと、電子申告する人向けのとがごっちゃになっていて阿鼻叫喚。

 税理士が納税者に代わって提出するのにも使えるとかも混乱の元。

 確定申告(とか節税)の本は何冊か買ったのだが、e-Taxについて書かれている本はまったく買っていなかった。エンジニアのプライドが許さなかったのだ。しかし、初めてなら買った方が良い。操作に悩む時間を確実に減らすことができたであろう。タイムイズマネー!

 e-Taxソフト(クライアントアプリ)を使うとなんだか非常に難しい。確定申告書等作成コーナー(Webアプリ)でできることは極力確定申告書等作成コーナーでやるほうが良い。

 確定申告書等作成コーナーで、確定申告書を作成して、「やよいの青色申告」から出力した決算書(xtxファイル)を添付しようとしたが、なぜか画面が真っ白になる。

 仕方なく、決算書を確定申告書等作成コーナーに手動で入力しなおし、それを添付するようにしたら正常に画面遷移してくれた。

 平成20年フォーマットの決算書を出力すべく購入した、平成20年バージョンの「やよいの青色申告09」は無駄に終わった。その金をe-Tax本に充てるべきだった。


 自分の手で納税するのは初めてだ。去年は納税額0。その前は節税会社の社員という身分だった。

 納税するにあたりショックだったのが、納税額って自分で手動で転記するのかよ! という点。これなんて振り込め詐欺!?

 一瞬、右上の課税額を書きそうになったが、e-Tax減税の5000円を引いた、中段の金額が正しい納税額だ!

 とかいろいろトラップを乗り越えて、ネットバンクからPay-easyでポチっと納税した。


 BLの去年の期末と、今年の期首を見比べてみたら、去年のに致命的なミスがあるのを発見した。合うべき数字が合っていなく、しかもマイナスじゃいけないところがマイナスになっている(w

 貧乏人の書類はろくにチェックしてないだろ>税務署 と思った。

 気が向いたら修正申告しようと思う。


 その他、使いにくいと思った点。

 提出日を入力させることろがある。紙で出す人用に必要なのかもしれないが、電子申告の場合は入力を不要にしてほしい。

 提出先税務署を入力させるところにおいて、郵便番号から検索できるところと、そうでないところがある。

 同じ内容を何度も入力させるな! 特に住民税に関する所。そこはどうも力が入っていない印象を受ける。縦割り行政を実感する。

Posted by rukihena at 23:03:11
トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://weblog.rukihena.com/mt/mt-tb.cgi/842

コメント