2006年12月 7日

ビックカメラSuicaカードを作った

 ビックカメラのポイントカードを財布に入れるか入れないかでかなり悩み中だった。

 ボクは西武新宿線ユーザーであり、新宿メインであり、すなわちヨドバシカメラメインなのでビックカメラはあまり訪れない。だが、たまに池袋などでビックカメラに行くかも知れなかったりして、そのときにポイントカードがないと生死にかかわる事態となる。電車賃と時間と体力を消費してでもポイントのために新宿に行ってヨドバシカメラで買い物するか、ポイントを諦めてビックカメラで買い物するか、そもそも買い物を諦めるかの究極の選択を迫られることになり、その選択だけでもストレスが溜まり寿命が縮まってしまう。

 それと、最近、いや、最近でもないかもしれないが、新宿の小田急ハルクがビックカメラに変身した。ここはヨドバシカメラよりも西武新宿駅寄りにあり、ボクにとって利用しやすい立地である。

 そんなわけでビックカメラのポイントカードは財布に常備したいところだ。

 それとさらに、電車の利用頻度はパスネット陣営が多く、Suica陣営との利用比は3:1ぐらいだったのだが、今後水道橋駅に行くことが多くなりそうな感じなのでSuica陣営を使うことも多くなりそうな状況になった。Suicaの利用が多くなると、自動改札通過時のオートチャージが出来ると便利な予感。さらにPASMOが始まれば超便利になりそう。

 PASMO陣営のクレカも考えたが、Wikipedia によると『「PASMO機能付きクレジットカード」の発行予定は発表されていない。』ということらしいので、物理カード枚数削減計画にはマッチしないし、そもそも西武鉄道系はプリンスカードであり、ナニソレ? って感じである。

 つーことで、ビックカメラSuicaカード。今、現実に財布の中にある2枚のカード(Suicaとビックカメラポイントカード)が1枚に統一されるわけで、財布の厚みが0.76mm削減される。

 さらに、クレカとしてVIEWかJCBを常用することにして、既存のSAISON VISAカードを財布から追放すればさらに1mmぐらい(0.76mm+エンボス分)削減される。

 さらに嬉しいのは、VIEW Suica カードはFelicaのアンテナの都合上、エンボスレスなのがイイ。あの数字のデコボコが無いのだ!


 などと数ヶ月ぐらい前から考えていて、申し込みは川崎ラゾーナに行ったときにしようと思っていたのだが、時間が遅かったので即日発行できない(かつ、後日店頭に取りに来い)と言われたので諦めていた。そのときは2000円分のポイントが付くと言う特典が有ったような気がする。

 しかし、他店では特典が無く、悩みつつ保留にしていたのだが、最近1000ポイントの特典を付け始めたようだ。これはWeb経由の申し込みでも付く。しかしWeb経由だと本人確認の資料を郵送しなければならず、面倒だ。

 とか思っているところで、池袋に行く用事が発生し、めでたく店頭で申し込むことになった。

 そして無事に仮カードが発行され、今は本カード郵送待ちの状態である。仮カードにSuica機能が付いていなく、さらに何故かエンボスが付いており、ポイントカードと入れ替えたらエンボス分だけ財布が厚くなってしまったのが残念だが、この状態も本カード到着まで、2〜3週間の辛抱だ。

Posted by rukihena at 19:10:07
トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://weblog.rukihena.com/mt/mt-tb.cgi/622

コメント