2006年10月11日
東京ディズニーシー(TDS)
東京鼠海へ行った。
葛西・舞浜方面へ行く道は悩む。
混んでいなければ、高井戸から乗って、箱崎から9号で湾岸線へ、だろう。気分的にはレインボーブリッジを通ったほうがいいかもしれない。
三宅坂JCT(4号から都心環状線に入るところ)の渋滞を避けるのであれば、5号から中央環状で葛西JCTに行くのがいいだろう。5号に行くには、昔は大泉から外環に乗り、美女木JCTを経ていたが、今なら環八経由で中台から乗るのが良い。
大穴としては、外環を端っこまで行って、降りたら国道298号も端まで行って、国道6号・環七で葛西へ。途中で柴又街道を使うのもいいかもしれない。
で、実際にはどれを使っても変わらんだろうと思い、高井戸から乗ろうと思った。
しかし、渋滞情報を見ると三宅坂を先頭に高井戸まで真っ赤。ぐは。ということで5号の中台を目指した。
だがしかし! 千葉方面の事故渋滞で「千鳥町まで2時間」の表示!!
それと、志村PAでトイレに行こうと思っていたのだが、左側にあるものと思い込んでいたら実は右側にあった。中台で右から合流して、一生懸命左に行ったのに!!
などという凡ミスで降りなきゃいけない。渋滞直前まで行って降りよう・・・。
湾岸線の渋滞は江北JCTまで伸びていて、中央環状外回りへ行く車線がふさがっている。仕方ないのでS2方面へ行き、鹿浜橋で環七に降りた。
そこから延々と環七で葛西まで。VICSは順調の表示なのだが詰まりやがっている。一之江あたりまでチンタラチンタラ走らされた。
で、2時間20分かかった。
次回は大穴の外環コースを使ってみようかと思う。
東京鼠海は2度目。
前回は海が邪魔で右往左往しているうちに終わってしまった感があるが、今回はそこそこ効率的に移動することが出来た。移動に船とか電車とか車とか使ったし。案内を聞きつつ景色を見つつ休憩しつつ移動できるのはいい。しかも平日で空いているので、移動時間と同じ程度の待ち時間で済むのもいい。
以下、周回コース
ポップコーン購入
タワーオブテラー外観(昼)確認
エレクトリックレールウェイ(アメリカンウォーターフロント→ポートディスカバリー)
アクアトピア(左)
トランジットスチーマーライン(ロストリバーデルタ→メディテレーニアンハーバー)
カフェ・ポルトフィーノ(昼食)
そのまま、レジェンド・オブ・ミシカ 観覧
キャラバンカルーセル
ジャンピン・ジェリーフィッシュ
ワールプール
ブローフィッシュ・バルーンレース
アリエルのプレイグラウンド
フランダーのフライングフィッシュコースター
フランダーのフライングフィッシュコースター
エレクトリックレールウェイ(ポートディスカバリー→アメリカンウォーターフロント)
ビックシティ・ビークル(ニューヨーク→ケープコッド)
ブラヴィッシーモ! 観覧
アクアトピア
アクアトピア
アクアトピア
タワーオブテラー外観(夜)確認
エレクトリックレールウェイ(ポートディスカバリー→アメリカンウォーターフロント)
子持ちだと激しい乗り物に乗れないのが残念だが、ビックシティ・ビークル(くるま)に恥ずかしげも無く乗れるのはメリットか。
帰りは遅くなったので、最速ルートであろう9号→C1→5号→外環→大泉。下道は保谷駅前を通って帰って来た。夜は早い。舞浜ICからジャスト1時間で帰って来れた。
このエントリーのトラックバックURL:
http://weblog.rukihena.com/mt/mt-tb.cgi/588