2006年3月20日

ETC

ETC車載器が駐車場で使える日は近い!? …事業者向け説明会

この記事の最後

一時期、駐車場決済などを行うには、今のETC車載器以外のDRCS機器を利用する動きもあったが、この対応で1100万台のユーザーはそのままの機器で駐車場などでも使えるようになる。

とある。

 「今のETC車載器以外のDRCS機器」とは、多分IBAサービスのコトだと思う。IBAサービスはウチの近所で利用する機会のある施設だと川口にあるダイヤモンドシティ・キャラだけだ。近所というには遠すぎる距離だが。

 で、もちろんそれ用の車載機は買っていない。

 IBAサービスのページを久々に見たのだが、ダイヤモンドシティ・キャラでフツーのETC車載機が使えるようになったらしい。ここはデフォルトで3時間無料なのだが、オマケで+1時間無料になる。合計4時間無料。そーとーのんびりしない限りは無料になると思う。その無料時間以内なら窓を開けずに(チケットレスで)入出場できる。ただ、4時間を越えると現金で支払いすうることになってしまうのが、システムとして中途半端な感じ。ETCカードで決済させろよ。

 しかも利用には申し込みが必要だし、ダイヤモンドシティ・キャラのサイトからはその情報が見つからなかったし。やるきあんのかゴルァ!!


 ETCといえば、先週、首都高の高井戸入口を使ったときに「ピンポーン、通行できます」と車載機がしゃべった。本線料金所の前の、上に上がるところで言われた。

 これは、対距離制に移行するための準備だろう。距離を測る始点は本線料金所じゃなくて入口なんだな。当たり前だけど。


 そういえば、その後、本線料金所の2つあるETC専用ゲートの左側に行こうとしたら、そこだけ運用されてなかった。永福料金所は特殊な形状で、手前ではそこが閉まっていることに気づくことが出来ない。一応、全てのゲートが併用ゲートなので、窓を開けずに通行できたが、敗北感のある出来事だった。

Posted by rukihena at 23:13:50
トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://weblog.rukihena.com/mt/mt-tb.cgi/381

コメント