2006年2月16日

都市計画道路

 都市計画道路というものの存在を知ったのはいつのことだっただろうか。学生の時から知ってたかな? 現実のものとしてハッキリ認識するようになったのは、ウチのポストに用途地域変更案の地図が入っていたときである。

 田無と保谷が合併して西東京市になったので、用途地域の不連続部分を解消するなどでこーゆー変更をしますよってことが書かれた地図なのだが、都市計画道路も書いてあった。

 それを見ると、ウチの横をズガーンと計画道路が通っていた。賃貸で良かったと心底思った。

 しかしそんなことは引越しのときはすっかり忘れていて、引っ越してから思い出して確認したら、やっぱりウチの横をズガーンと計画道路が通っていた。賃貸で良かったと心底思った。

 もし今後、家を買うことがあるなら、真っ先に計画道路の有無を調べるだろうと思う。

 都市計画道路の着工可能性も気になるところである。今、第二次事業化計画(平成8年度〜17年度)という段階では、ウチの横は「優先的に整備すべき路線」ということになっている。しかし、ぜんぜん着工されないし、新築戸建が建っている状態である。第三次ではどうなるのか、気になるところであった。

 そんな中、2月9日に「多摩地域における都市計画道路の整備方針(第三次事業化計画)」(案)が公表された。

 これを見ると、ウチの横の道路は今後10年では作られないらしい。全体的に見て、第二次は非常に意欲的な計画なのだが、まったくもって実現性の薄い計画だった。第三次は第二次に比べるとものすごい消極的である。でも、実現性を考えるとこんなもんなのだろう。


 しかし、役所に行かずに、いながらにしてこの地図をみれるとは、いい時代になったと思う。

 でも、多摩地域全体の第二次を見つけることが出来なかった。西東京市に限っては、市報で見つけることが出来た。(第二次 第三次

Posted by rukihena at 23:09:07
トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://weblog.rukihena.com/mt/mt-tb.cgi/349

コメント