2005年8月13日

停電対策

 ブレーカーが落ちて、UPSで動いていたことに気づかずバッテリー切れまで放置、という最近どこかで聞いたようなミスを自分もやらかしてしまった。

 UPSの制御線を繋いで対応ソフトを入れてアラートを出すようにすべきなのだが、面倒なのでやっていなかった。停電なんてブレーカーが落ちる以外には殆ど無い。ブレーカーが落ちれば自分で気づくだろうと思っていた。不在のときにブレーカーが落ちることは無いだろうし。

 しかし、メインのブレーカーは無事で、サーバールームのブレーカーだけ落ちたので誰も気づかなかったという事態が発生したのだ。


 さて、じゃあ制御線繋ごうかと思ったが、ケーブルをどこにしまったか忘れた。どうしよう。

 面倒なので、転がっていたボロルータを、UPSを通さない電源に繋いで、それへのPING応答を監視するようにした。停電するとPINGが通らずアラートが上がる。

 監視用のソフトはすでに nagios を運用しているので、それの設定をちょっといじれば完成。

 ボクって頭イイ!と思ったが、バッテリー低下時のシャットダウン操作には未対応だ。最近のはハード的に壊れないのはもちろん、ソフト的にもジャーナリングファイルシステムなのでそうそうひどいことにはならないと思う。

 考えが甘いかな・・・。

Posted by rukihena at 22:55:28
トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://weblog.rukihena.com/mt/mt-tb.cgi/161

コメント