2005年4月11日

東大農場の今後

 小金井公園、西東京いこいの森公園、と公園ネタの続きで、東大農場の今後の話。

 田無駅から北へちょっと歩くと東大農場がある。しかし、東大はここを手放すことを決めた。すると問題になるのが跡地の活用。貴重な緑が将来どうなってしまうのか。

 市は貧乏なので買うことは出来ない。出来ることは用途地域変更が精一杯だろう。そこでお上にお願いする。東京都さん、どうかこの土地を買って都立公園にしてください。元都議だった現市長が、そうお願いしているところ。

 しかし、東大は手放すことは決めているが、いつ売るかは決めてない。ということで宙ぶらりんな状態。

 さて、どうなるんでしょうねぇ。都が買わなければ、民間が買うわけで、民間が買ったら開発されてマンションになっちゃう。それが嫌ならお前らが募金募って買うか、都知事になって都が買う。それが無理なら無理だ。あきらめよう。

 個人的には、東大農場が邪魔で北原の渋滞がひどくなっていると思う。開発して計画道路でぶち抜いてしまえ!と、願っている。道路の南側が大規模商業施設で、北側が住宅とか、そんなんでもいいかと思う。うかうかしてると東久留米のイオンに吸い取られちゃうゾ!

Posted by rukihena at 19:49:03
トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://weblog.rukihena.com/mt/mt-tb.cgi/46

コメント

東大田無農場は立川と東京臨海部の広域防災拠点の中間に位置し、しかも大震災時の緊急救援道路・新青梅街道に接し、東京都区部西部及び南・北多摩の防災拠点或いは中継拠点として重要な役割を果たす広さがあります。防災街区公園整備事業とし、用地の大部分を非常時は防災拠点、平常時は公園としていくべきです。

商業施設開発は避け、一部にマンション開発がある場合は高層棟によるものとし、防災機能、公園機能をもつ広い空地を確保していくべきでしょう。

また、地方大学や多摩西部に移転した大学の東京キャンパスなどに利用する可能性もあるでしょう。その場合も防災機能、公園機能をもつ広い空地を確保していくべきでしょう

Posted by こじま まさし at 2005年5月 2日 15:45

正直なところ、跡地がどうなっても個人的にはあまり影響ないです。遠いし。小金井公園が近いし。

目立つ世論の逆を書いてみました。そこに行政用語たっぷりで反論されるということは、「公園派」には朗報かもしれませんね。

Posted by るきへな at 2005年5月 2日 16:33

ショッピングセンターでも防災拠点になるんじゃないでしょうか?東久留米のイオンも防災拠点として活用するんでしょ?

東大農場には、これまでも入ったことないので、中にあるだろう自然も見た事がありません。ですので、開発されてマンションになっても、自然が破壊されたような気がしません。

僕も、道路と大規模ショッピングセンターを作って欲しいです。
大きな声で騒いでる人に”公園派”が多いというだけでしょう、全市民で多数決取ると、いがいと開発派が多いのでは?

Posted by なおゆき at 2006年9月21日 23:37

計画道路の西3・4・9は第三次事業化計画の優先整備路線に残りましたね。

市長のやる気を感じます。

Posted by るきへな at 2006年9月24日 01:20