2006年5月12日

WX310K + ND-BT1 + AVIC-HRV02

 カーナビで携帯のハンズフリー通話をやるのは6年前からやっており、それがないと不便を感じる体になっている。

 ハンズフリーなんぞ平型イヤホンマイク端子接続のモノでも十分なのだが、それだとオーディオのミュートが連動しない。ナビにやらせるメリットは唯一その点だけかも?

 いや、マイク&スピーカーの設置が不要(というか必要だけどナビと共用)なのもメリットかも。

 で、今はPDC用のケーブル(CD-H13)を繋げているのだが、これでは京ぽん2は繋がらない。WILLCOM用ケーブルなんてのも存在しない。

 しかーし! 京ぽん2 はボクの大好きな Bluetooth対応なので、Bluetoothユニットすなわち ND-BT1 を買って繋げればハンズフリー通話可能かつ乗車の度に接続する手間が不要だ!!

土日も出荷!在庫有り・即日出荷!!Carrozzeria(カロッツェリア) ND-BT1携帯電話用Bluetooth...

 つーことで楽天アフィリエイトのポイントが付く10日を待って発注。(全額ポイントで買えるような儲けは全然無いんですが。)

 そして、今日届いたんで、夜中に仮設置した。

 で、あっさりとハンズフリー通話成功!

 でも、いくつか問題が。

 PDCケーブルでV603SHとかJ-SH53とかJ-SH51とかを接続していたときは、電話が掛かってきたときに携帯電話のオフフックボタンを押してもハンズフリー通話が出来ていた。電話を掛けるときも、携帯電話から操作して発信してもハンズフリー通話が出来ていた。

 一方、Bluetooth接続した京ぽん2を操作して発信/着信すると、ハンズフリーにならず、京ぽん自身で通話することになってしまう!

 こりゃ面倒だ! 着信時はケイタイフォルダに置いたケイタイのボタンを押したほうが直感的だ。発信時はなれたメモリダイヤルから発信したほうがラクだ。でもハンズフリー通話するためにはナビのタッチパネルorリモコンで操作しなければならないのか!?

 と、がっかりしつつ説明書を読み直したら、オフフックボタン長押しで、ハンズフリー⇔本体通話 の切替が出来るようだ。

 ちょっと安心。明日試してみよう。

Posted by rukihena at 23:41:43
トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://weblog.rukihena.com/mt/mt-tb.cgi/434

コメント