2005年12月17日

固定電話から携帯への電話

 先日、実家の電話に短縮ダイヤルの設定を仕込んだ。

 実家と姉の家にはノートPCを与えて、YahooBBを押し売りした。そんななか、姉の家はNTTのナンバーディスプレイを契約しているのだが、実家から姉の家に電話をかけると番号が通知されない。BBフォン同士だと、BBフォンのナンバーディスプレイ契約も必要になるからだ。

 ということで、通話が有料でも番号通知されたほうがよい。(BBフォンのナンバーディスプレイ料金の300円よりも、通話料の方が安いだろうと思う。) そこで親に「頭に0000をつけてダイヤルせよ」というよりも、「短縮1で掛けてネ」と言った方が、良いだろうと思い、短縮登録した。

 そのついでに、姉のケイタイとボクの家とボクのケイタイも短縮に登録した。


 で、今日、ふと、ケイタイに掛けるときは 0033(NTTコミュニケーションズ) とか 0036(NTT東日本) とかがトクかな? と思った。短縮を設定する現場でもそう思ったのだが、BBフォンだから安いかな? と思って調べずに設定していた。

 ちゃんと調べてみると、BBフォン(26.25円/分)よりも 0033(NTTコミュニケーションズ) とか 0036(NTT東日本) の方が安い。DoCoMo宛ての場合は 0036(18.375円/分) が安く、それ以外(au,Vodafone,TU-KA)の場合は 0033 が安い(18.9円/分)。

 父はケイタイを持っているので、ケイタイに掛けるときはケイタイからの方が安いよとも言っているのだが、ケイタイからかかってきた例がない。

 ということで、今度行ったときに 0033,0036 を付加した番号を短縮に登録しようと思う。

Posted by rukihena at 23:16:51
トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://weblog.rukihena.com/mt/mt-tb.cgi/287

コメント