2005年12月 9日

AVIC-HRV02取付騒ぎ

AVIC-HRV02取付騒ぎ

 ビーコン取付・GPSアンテナ取付・フィルムアンテナ取付・携帯電話ケーブル取付・リモコン取付・バックカメラ配線・旧GPS基台取り外し・旧TVアンテナ取り外し・旧電源ケーブル(のアース)取り外し・モニタ取付金具交換・配線整理 などが残っている。

 ビーコンはダッシュボードのゴチャゴチャ感を軽減するためにバックミラーの裏に取り付けてみた。バックミラーの裏がゴチャゴチャ感たっぷりになった。いいアイデアだと思ったが、正直どうでもいい感じ。

 GPSアンテナはメーターフードの中に入れた。これはよい。複数個の衛星を捕捉できているし。ダッシュボードに貼ってある旧GPS基台をはがしたが、糊がベッタリ残ったままだ。

 フイルムアンテナの貼り付けは、寒い場合は粘着力が落ちるので暖めろと取説に書いてある。なのでちょっと買い物に出掛けた。

 食洗機を買うにあたって冷蔵庫の位置を変えて、冷蔵庫の裏が見える状態になっている。そのウラウラ感を軽減するためにパーテーションネットを買おうと思っていた。それを買いに行ったら温まるかなと思った。そしたら途中、オープンしたてのセルフガソリンスタンドがあった。入れてみた。オープンなのに横並び価格である。クレジットカードを使うと1円引きのようだが、いつも入れているところは3円引きかつスピードパスで2円引きだから全く持ってメリットが無いことが判明。

 それと、クレジットカードの認証を待っていないような気がした。不正覚悟で後チェックなのだろうか。他所でスピードパスを使った場合は、スピードパスを信用してなくて紐付けられたカードの認証で待たされる。

 クレジットカードを入れると速攻で抜けと言われて速攻で横からレシートが出てくる。レシートには「レジで精算を」と・・・。クレジットカードなのになんでレジに行かなきゃならんのだよ???

 ガソリンを入れてレジに行くとサインを書かされた。面倒クセー。セルフ洗車の機械も降りないと操作できない。面倒クセー。2度と行かネー。

 その後パーティションネットを買って、いつものスタンドで洗車して・・・などとしていたら日が傾き始めていた。オイル交換もしようと思っていたが、もうムリだ。

 ウチの駐車場は冬には太陽が当たらないので、ドラスタの駐車場でフィルムアンテナを貼った。さてケーブルを、と思ったところに妻から電話が来た。自転車がパンクしたと。

 妻とパンクした自転車は保育園にいるので、保育園へ。自転車は放置して後でフィットで回収しよう。車内の整理が面倒だな・・・。

 家に帰り、アンテナケーブルの取付に取り掛かる。とりあえず問題なく終了。

 携帯電話ケーブル取付は適当というか配線処理に分類されるだろうか。コンソール近辺の配線は終わったので、配線処理に取り掛かる。

 配線長が妙に余裕があり、それすなわち余ったケーブルが邪魔だ。特にテレビチューナーのケーブルが太くて長い。きゃーコンナに太くて長くてアンナところに入りませんよ!!!

 ・・・邪魔なケーブルをグローブボックスの奥の空間に押し込める。嘔吐バックすなら1分でウリャ! と押し込めると想像するところだが、ボクはちゃんとキレイに押し込めた。時間がかかった。

 そこそこキレイになったところで、パンクした自転車を回収しに行った。自転車はそのまま自転車屋へ。破裂音がしてパンクしたという話なので、チューブ交換が必要だ。自分でもやれば出来るが、後輪のチューブ交換は死ぬほど面倒くさい。面倒クサ度を金額に換算すると1万円ぐらいの気分だし、達成感も皆無なので、自転車屋に頼むことにする。ちなみにナビ取付の面倒クサ度は3万円ぐらいの気分だが、取付ソリューションの自己満足度が2万円分ぐらいあるので差し引き1万円となり、店に頼むよりもオトク感を感じている。

 ちょろちょろと外出すると、バックカメラが無いのが非常に不便であることに気づかされる。全然後ろの感覚がつかめない。自分の駐車場に停めるのでさえ、いつもの位置に収まらない。

 えーい、バックカメラ配線もやってしまえ! と、真っ暗な中作業。

 ナビ側はメスで、バックカメラ側がオスで、オス−オスの配線で・・・ってやると、メスメス変換が必要じゃん! 在庫があったはずだが見つからねーよ。ということで在庫のメスコネクタ2つをつなげて仮のメスメス変換とした。

 内装を剥がす必要のある作業は全て終了した(ハズ)。

 オンデマンドVICSを試してみたくて、試そうとしたら登録が必要と表示された。登録してみた。登録の種類が複数あってよく分からん。適当にやったら住所も入力させられるんですか?? 説明書は「画面の指示に従って」とあるだけで、これが何に登録されるのか良く分からん。画面に説明文が出ているが、携帯で回線交換接続中に読めるかっつーの!

 とりあえずタッチパネルで頑張って住所とかメアドとか打って、登録できた。オンデマンドVICSも受信出来た。通信に38秒かかった。ボクは30秒課金の料金プランなので、ちょっともったいない感じがする。富士街道の順調表示は出ないので、受信内容は本当にビーコンと同じ情報のようである。もっと情報よこせよ!


 モニタの位置はクルマのセンターにせず、メーターバイザーに当るぐらい右に寄せている。モニタを交換したら大きさが微妙に大きくなっていて、ちょっぴり左を向かざるを得なくなった。取り付け金具の位置をずらしたい・・・。

 残作業一覧
 ・リモコンホルダ取付
 ・モニタ取付金具交換
 ・旧GPS基台の糊を取る
 ・バックカメラ配線の正常化
 ・旧TVアンテナ取り外し
 ・旧電源ケーブル(のアース)取り外し

 あー、あと、マイクの確認をしていなかったな・・・。

Posted by rukihena at 23:46:17
トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://weblog.rukihena.com/mt/mt-tb.cgi/279

コメント